東京都議会議員調査津田塾大学中條研究室     

2025年都議会議員選挙

2025年東京都議会議員選挙は6月13日告示、22日投開票の日程で施行されました。立候補者は42選挙区295名です。

結果報告(『都政新報』)

2025年候補者アンケート

2025年東京都議会議員立候補者295名を対象とし、政党公認候補は政党経由で、無所属候補は個別に回答依頼を行いました。期間は6月7日より12日まで、政党一括回答を行った共産党公認候補24名とれいわ新選組公認候補3名を含め、回答者は135名でした(回収率45.8%)。 依頼時の説明は2025年都議選候補者アンケートの通りです。短い期限にもかかわらず、ご回答いただきました候補者の皆様には心よりお礼申し上げます。

2025年都議選ボートマッチ(投票マッチング)

上記の候補者アンケートの質問と回答を用いて、有権者へボートマッチ(投票マッチング)を公開いたしました。期間は6月17日より22日まで、のべ615名が利用しました。公開時の説明は2025年都議選ボートマッチの通りです。

ボートマッチでは候補者と全く同じ質問(10問5段階評価、1問コンスタントサム)に回答すると、各選挙区の候補者とのマッチ度が計算されます。マッチ度の計算では、近接性(候補者の回答とあなたの回答の近さ)と方向性(候補者の回答とあなたの回答が同じ方向か)の平均をとっています。近接性の計算のみでは、例えば「候補者2(どちらかといえばAに近い)・あなた4(どちらかといえばBに近い)」の場合と「候補者1(Aに近い)・あなた3(どちらともいえない)」の場合で同じ数値になるため、方向性を加味しています。

お問い合わせ

東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-24 津田塾大学総合政策学部 中條研究室
お問い合せフォーム